2007年度 家庭訪問<前期> << 最新の日記一覧 >> 2007年度 保育参加<前期>
2007/06/13 11:24
[ あいり1歳06ヶ月 ]
あいり1歳6ヶ月のまとめ
1歳181〜211日
<1歳6ヶ月/奥歯生え始める>
や〜〜〜っと奥歯が生え始めてきた。
とりあえず、下(左右)1本づつ。
上(左右)1本づつもチョンと白いのが見えてる状態。
今までワカメとかホウレンソウとかが噛み切れなかったので、
これで食事の準備も変わってくるだろう。
この1ヶ月で、自立心がとても強くなった。
一番今ハマってるのが“鍵ガッチャン”。
家の鍵の開け閉めをしたいし、
エレベーターのボタン押したいし(これは絶対に却下)、
マンションの出入り口の鍵を開けたいし、
自転車に鍵を入れたい。
“やりたい意欲”はとても嬉しい事だけど、
それと同時に、朝、自転車に乗るまで、
何個も難関を突破しなければいけなくなった。
そこで、なくさないよう自転車の鍵に大きなキーホルダーをつけ、
玄関から自転車まで落とさず運ぶという任務を与えてみたら、
ものすごくヤル気満々で、家やマンションの鍵の事なんて忘れて
はりきって自転車まで直行してくれるようになった。
ちなみに、靴を履いてる時や、コケて立ち上がる時など、
都合の悪い時は「はい、どーじょ」と一時的に鍵をママに渡してくれる。
ちなみに、エレベーター内でのルールは、
乗ったらまず奥の壁をタッチ。そのまま降りるまで動かない事。
さらに数日前からハマりだしたのは“人形のオムツ付け”。
毎日、人形も一緒にお風呂に入るんだけど、
風呂上がり、自分のオムツは後回し(できれば裸でいたい…)で、
人形のオムツ付けに悪戦苦闘。
いつも自分が付けてもらって様子を真似して、
オムツ広げて、ポンポンと叩きながら「ココ!」と人形に指図し、
人形を上にのせて、体全体をぐるっと巻いてみては、やり直したり…。
なかなか上手くいかないので、手助けしてあげようと思ったら、
「あかん!」と怒って、人形を連れて別の部屋に行ってしまう。
そんな事より、アイリンもオムツ履こうよ…。
自分のズボンも自分で履きたがる。
これも手助けすると怒る。
なんとか片足が入った!と思ったら
生地が裏返しという事に気付きやり直し。
(ていうか、裏返しに気付くなんてスゴイ!!)
で、やっとまた片足が入ったと思ったら、
オムツをつけてない事に気付き、
片足だけズボンに突っ込んだ状態で広げたオムツにまたがる。
自分で自分に「ココ!」と言いながらオムツをポンポン叩いて…。
日常のリズムを完全に体で覚えてるのね・・・。
いわゆる“イヤイヤ期”に完全に突入したなぁ〜って感じ。
アイリンの場合は「イヤイヤ」じゃなくて「あかん、も〜」だけどね。
どんどん目が離せなくなってきたし、
すぐにご機嫌斜めになるので腫れ物に触るように接してる。
でも男の子に比べたら、全然動きは大人しいし、
外出先でもチョロチョロ一人でどこかに行ったりせず、
一定の距離を保ってしか自由行動しないしないので、
「大変やわ〜。しんどい。」なんて言ったらバチが当たるかも?
とりあえず、今私が困ってるのは、
いかにアイリンのヤル気を損ねないようにダメな事を注意するか。
毎朝の「鍵ガッチャンはOK」だけど
「エレベーターのボタン押しは(今は)ダメ」の理屈の違いに
アイリンはどうも納得がいかない様子。
なので、どう説明したらいいのかを保育士さんに聞いてみた。
ら、子供は“何でも願いが叶う満足感”より、
“母は自分の気持ちをわかってくれてる満足感”の方を求めてるので、
ダメな事を子供に百歩譲ってやらせてしまうよりも、
ダメな理由をきちんと教えた上で
「やりたかったんやね。でも大きくなるまで待とうね。」とか
慰めの言葉&先の見込みを声掛けしてやって、
ちゃんとママは気持ちわかってますよ!って事を伝える事が大事。だってさ。
で、ダメなものは徹底的にダメで通してください。だってさ。
エレベーターの様に危険を伴うものは一歩すら譲ってはダメ。
(その家庭それぞれで危険の線引きは違うと思うけど、我が家ではダメ!)
その反対に、
なんでもかんでも「汚れるからダメ!」「じっとしなさい!」の、
ダメな理由を辿っていけば
全て大人の都合だったりするような怒り方だけは、
妊娠中であっても出来るだけしないようにも心がけないと。
これに関してはパパの方が敏感で、
たまに「アイリがかわいそうや」とママが言われる時がある・・・。
今朝、保育所で、もうすぐ2歳になるのに全然ワガママ言わない子が、
今日やっと「イヤ!」と保育士を振り切って反抗した。
先生方みんなで「おめでとう〜」とすごく喜び、
朝のビッグニュースになってた。
それぐらい、イヤイヤ期というのは無いと困るもんなんだな〜。
(あってもある意味困るけど…)
ちゃんと余裕を持って受け止めてあげないと・・・。
みなさんからのコメント
ゆかちん 2007/06/15 08:17
わかるー、うちもあかんって言うねん。
なんか手伝おうとしたら、嫌がるねんなぁ。
成長の証と言えば嬉しいけど、全部叶えてあげられないよね。
理屈の違いに納得できなくて・・・も今の私の悩みでした。
育児って難しい!
でもとっても参考になりました。
一緒にがんばって行こうね。
あきーむ 2007/06/15 14:57
日常のリズムを完全に体で覚えてるのね・・・。
↑
わかる~なんかちゃんと覚えてるよね~。
おたいはいやなとき『いや~』とは口にださず
首を振ってるわ。
眠たいときとか機嫌損ねたらえらい怒る
ようになってきた。これからますます
なんでもいやいや、自分でやる~に
なってくるんやろうな~。
でもでも日々成長してるってことで
喜ばないとね~。
きみちゃん 2007/06/15 16:24
ミカリンの育児、すごく参考にしてる。
あたしはついつい知らん顔してしもたりして
後からめちゃ罪悪感、感じてるねんなぁ~
昔、子供が子供産むとえらいことになるっつうのは
わかってたつもりやけど
育児してみて初めて、まだまだ自分が成熟してない事に
気付いて・・・32歳、がんばりますっ
キリコ 2007/06/17 10:06
めっちゃかわいいんですけど。
ムービーのアイリン。
128MGもあるのに、じっーーーっと
まってしまったわたしっって。
うち、田舎過ぎてADSL1MGやねんwwwありえへん。
でもおむつも自分ではきたがるってすごいね〜。
こたは、結構自分でも多かったけど、やって〜も多かった気さする。。甘えんぼうというか。
やらせれる事はなるべくやらせてあげた方がいいよね〜。
いまさら私も反省やけど。
アイリンのママ 2007/06/18 11:25
to: ゆかちん
そうそう、邪魔しようとしてるわけじゃなくて、あくまで手助けしたいという母心なのに、わかってくれないわ〜。。。でも言葉が出てきてからは、何で怒ってるのかがハッキリわかるので、解決の仕方も見えてきたような?? ほんま、難しいよね。。。
to: あきーむ
おたいはお片づけ大好きっ子で律儀やから、彼なりのこだわりに反することを母がしてしまったら怒られそうやなっっ。でも基本、優しい男の子って感じがする。
to: きみちゃん
そんなんっそんなんっ 最初から親になれる親なんていないと思うよ! ほんとに「子育ては親育て」という言葉どおりやなぁ〜と日々思う。子供に教わって、親としての自覚がついてきてるって感じよ!! で、やっと親らしくなったか?と思った矢先、二人目には手抜きの育児とかしてしまいそうやけど。。。
to: キリコ
うわ〜〜〜っっ128MBもあったのかーーーっ!!気付かなかった。OSX用だと高画質・高サウンドで6MBやねんけど、OS9にバージョンダウンするとすごく重くなるねん。ちなみにうちもまだADSLよ。1MGじゃないと思うけど・・・。
shinong* 2007/06/19 23:21
2歳4ヶ月、イヤイヤ期も半年続いてるよ。。。
おめでたいことでもないけど、自立心は育ててあげたいと思うので、あんまりマイナスにとらえないようにしてる(つもり)。
随分慣れてきたけどね、それでも大変。。。
エレベーター、うちの場合は非日常のことだからね、ボタン押させてるかな(笑)
最近、車のエンジンをかけたがる&運転したがるけど、それは絶対にダメっっっ!でもダンナがさせててビックリ!マジ喧嘩勃発!
個人を特定する表現や 個人情報の記載はお避けください。